【障害内容】メールの送受信ができない | |
---|---|
発生時刻 | 2018年9月21日 17時頃 |
復旧時刻 | 2018年9月21日 18時半頃 原因判明 (対処は以下参照願います) |
原因 |
ご使用のパソコンにおいて、Microsoft社の何らかのソフトウェアアップデートによりOUTLOOKの設定内容が書き換えられたことが原因。
メール送受信ができなくなりましたら、以下の手順にて設定を元に戻すことでエラーが解消されます。
1)ファイル>アカウント設定>アカウント設定(A) の順にクリックする
2)対象のメールアドレスを選択して、修復(R)をクリックする
3)★詳細オプション をクリックして、★自分で自分のアカウントを手動で修復 にチェックを入れ、修復ボタンをクリックする
4)受診の設定画面が表示されたら、ポートが「110」になっていることを確認する
5)パスワード入力欄にある目のアイコンをクリックしてパスワードを表示し、コピーしておく
6)送信メール をクリックしてポートが「587」、暗号化方法が「なし」になっていることを確認する
7)修復ボタンをクリックして修復を完了する
※ポップアップが表示された場合は、念のため、コピーしておいたパスワードを貼付けOKボタンをおす
|
障害内容 | メールが送受信できない現象が発生しております。 |
影響範囲 | HPFで取得された独自ドメインメールをご利用中の一部のお客様 |
2018年09月21日 17:18