アップロードしたファイルには名前をつけましょう
ホームページに掲載する画像データをアップロードする際に『ファイルの名前』を登録していますか?
画像をアップロードする際に『ファイルの名前』を登録しないと、自動採番された数列で保存されます。
名前を登録していない画像を掲載したページでポップアップ表示させると、
画像名が数字のままで表示されてしまい見た目も良くありません。
また、SEO対策の面でもファイルに名前をつけることで効果的になります。
GoogleやYahooなどの検索エンジンは、画像自体を読むことができないので、
代わりに画像ファイルの名前を読みます。
画像ファイルに名前をつけておくと、もし、ブラウザやインターネット通信環境の問題で画像自体が表示されなかった場合でも、代わりに画像ファイル名が表示されます。
【注意】
画像ファイル名にキーワードを詰め込みすぎると、検索エンジン対策としては過剰になるので、
あくまで自然な名前をつけましょう。